WordPressでCocoonを利用している場合の、テンプレートの作成方法と利用方法について紹介します。
テンプレートを使用するメリットとしては、似たような記事を書くときの効率化や、ページ間のレイアウトの統一などがあります。
テンプレートの作成方法
テンプレートを作成するには、管理画面の左メニュー内にある「Coconn設定」→「テンプレート」を選択し、「新規追加」をクリックします。

タイトルをつけたのち、下のエディター部分にテンプレートの内容を記入します。

テンプレートの内容を書き終えたら、画面下にある「保存」をクリックします。

なお、テンプレートを編集する場合は、「Coconn設定」→「テンプレート」を選択したのち、表示されたテンプレートのタイトルをクリックします。
テンプレートの利用方法
テンプレートを利用するには、ページの作成画面で、「+」(ブロックを追加)をクリックし、表示された左サイドメニューの中から、「Coconnブロック」の中にある「テンプレート」をクリックします。

「未選択」の右にある「∨」をクリックして、ドロップダウンメニューの中から、利用したいテンプレートのタイトルを選択します。

以下のようにテンプレートが適用されます。














![ゼロから学ぶ はじめてのWordPress 第2版 [バージョン6.x対応] 簡単にできるWebサイト制作入門](https://m.media-amazon.com/images/I/51Jd2OF+v5L._SL160_.jpg)






























コメント